コンテンツへスキップ
  • 育児について
  • 看護学校に入学するには
  • 看護師学校生活
  • 看護師生活
  • 命について考える
  • 看護師を目指すきっかけ
まりぶろぐ - Saturday, May 10th, 2025
  • 《看護師になりたい》看護師になれました!
  • サイトマップ

まりぶろぐ

  • 育児について
  • 看護学校に入学するには
  • 看護師学校生活
  • 看護師生活
  • 命について考える
  • 看護師を目指すきっかけ
歯医者

子供達もそろそろ生え変わり

小学生にはよく見られるもの 昨日、息子から歯がグラグラしてきた!と言わ…

プールを楽しむ子供

習い事

色々なことを経験させてあげたい! 小学生になった息子にはできるだけ色々…

文房具とノート

勉強机購入へ

机は必要なのか否か… 私の息子が小学校へ入学するにあたって、事前に購入…

原稿用紙に文字を書く人

参観日で子供が読んでくれた作文に感動しました

久しぶりの参観日で 先日、子供の参観日に行ってきました。 参観の日がち…

聴診器

子供の目から見た看護師として働くママ

オンとオフ 私がこの仕事を始めてから、テレビや本などで看護師が登場する…

紙袋を持つ人

子供と過ごす休日

少しでも 三交代制の私たちの仕事は、2日働いて1日休みという勤務体系に…

秋の公園を歩く親子と犬

先輩主婦看護師から聞いたアドバイス

ママ友 看護師はとてもハードな仕事ですが、私の他にも子育てと仕事を両立…

口をとがらせる子ども

看護師生活と育児の両立

すれ違いの日々 私の勤めている病院では、三交代制のローテーション勤務が…

石で遊ぶ男の子

患者さんに教えられることもたくさんあります

ある男の子の話 私は小児科勤務なので、患者さんは全て14歳までの子供で…

白衣を着た女性

日々これ成長、新米主婦看護師の日常

プリセプター 新人看護師の教育制度として、プリセプターシップというもの…

女性を気に掛ける看護師

大変だけど、やりがいのある看護師という仕事

一人ひとり 看護師の仕事は、肉体的にも精神的にもハードである事は、一般…

福祉車両

勤めている病院について

新人看護師として 私が勤めているのは、家から車で10分ほどの所にある市…

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 ページ 11

マイプロフィール

アジサイ
主婦&看護師ブロガー夢だった看護師の道へ進むことになりました。
看護師を目指すきっかけを知りたい方はこちら

メニュー

  • 育児について
  • 看護学校に入学するには
  • 看護師学校生活
  • 看護師生活
  • 命について考える
  • 看護師を目指すきっかけ

看護学校に入学するまでの道

オリエンテーション

入学に向けて

ビール

看護学校合格しました

集団面接

看護師学校受験に向けて

複数の1万円札

学費や学校について

勉強ノートと本

勉強時間の確保

最近の投稿

  • 夜勤

    シフト勤務と睡眠の関係性

    2023年8月22日
  • 富裕層女子が積極的に慈善事業に取り組む理由とは

    2023年8月22日
  • ポジティブな父に助けられる

    2023年8月22日
  • 警備員

    アクティブな女性におすすめ「自衛隊看護師」

    2023年8月22日
  • 複数の薬

    働く場所が豊富な「医務室看護師」

    2023年8月22日
Copyright © 2025 まりぶろぐ. All Rights Reserved.
Cassions Theme by FRT