入学に向けて
合格発表にうかれて間もなく、先日オリエンテーションに行ってきたときのことです。 学校生活の説明とか、物品の購入もしてきました。 本当に看護学生になるんだと実感してうれしいです 。 社会人もちらちらいたようなのでほっとしま …
合格発表にうかれて間もなく、先日オリエンテーションに行ってきたときのことです。 学校生活の説明とか、物品の購入もしてきました。 本当に看護学生になるんだと実感してうれしいです 。 社会人もちらちらいたようなのでほっとしま …
やりました!! 第一志望の公立専門学校に見事合格しました!! うれしいです! めちゃくちゃうれしいです(>__
いよいよ! いよいよ試験前です。 自信は、「ある!」とまでは言えませんが、自分なりに頑張ったなと思います。 受かるかもしれないとかじゃなくて、「受からなくちゃいけない!」というプレッシャーがあって、 わたしだけの問題じゃ …
思ったよりも… 公立は、年間40万円くらいで、授業料・教科書代その他いろいろ合わせて、3年間で150万円位だそうです。 公立の学校は、倍率も高くなりますし、その後の就職のことを考えると入学自体が難しいと、 また書かれてい …